RX-TW-204_(変) in白馬(長野)
サエラ施工 住宅・別荘
RX-TW-204_(変) in白馬(長野)の概要
プランNO. | RX-TW-204 |
---|---|
完成年月日 | 2015年12月 |
床面積 | 1F 79.38㎡ / 2F 61.50㎡ |
総面積 | 164.37㎡ |
用途 | 住宅・別荘 |
施工方法 | |
ログについて |
STORYRX-TW-204_(変) in白馬(長野)が出来るまで
2015年12月15日
施主様へお引渡ししました。
完成!

無事、お引渡しの日を迎えることができました。
2015年12月15日
このうえない開放感です。

TWシリーズが選ばれる最大の理由ともいえるリビングの吹き抜けです。
※画像をクリックして全体をご覧ください。
2015年12月15日
リビング中央から階段を見たところです。

2015年12月15日
階段を上がったところです。

2015年12月15日
2階廊下から、ストーブを見たところです。

※画像をクリックして全体をご覧ください。
2015年12月15日
2階廊下から、リビングを見たところです。

新しい、木の香りに満ちた空間が広がります。
2015年12月15日
キッチンからリビングを見たところです。

2015年12月15日
キッチンです。

間仕切りを低くして、ダイニングスペースに目が届くようにしました。
2015年12月15日
キッチンとダイニングスペースです。

柔らかな日差しが差し込んできます。
2015年12月15日
2階、ドーマーです。

2015年12月15日
ドーマーを背に、クローゼットを見たところです。

2015年12月6日
階段と手すりの施工も完了しました。

1階リビングからの吹き抜けを見渡せる、開放的な廊下に仕上がりました。
2015年12月6日
薪ストーブの設置が完了しました!

バーモントキャスティングスの「アンコール」。
エレガントなフォルムと、優れた機能性を併せ持ちます。
ストーブの場所が決まり、続けて炉壁と炉床の施工に入ります。
※画像をクリックしてご覧ください。天井の高さがより伝わります。
2015年12月6日
2階の端から端までを見たところです。

二部屋ある寝室のドアを開放すると、柔らかな日差しと木の香りが溢れる空間が広がります。
2015年12月6日
2階 寝室内部からドーマー窓を見たところです。

2015年11月29日
雪の中の完了検査となりました。

足場も取れて堂々たる外観を現しました!