RX-40-SH(変) in高松(香川)

サエラ施工 住宅・別荘

RX-40-SH(変) in高松(香川)の概要

プランNO.RX-40-SH
完成年月日2017年2月
床面積1F/55.30㎡ 2F/41.30㎡
総面積96.60㎡
用途 住宅・別荘
施工方法

サエラ施工

ログについて

RX-LOG

RX-LOG標準仕様書

 

資料請求/お問い合わせ

費用のこと、間取りのことなど
お気軽にご相談ください。

082-256-4550

お好きな方法で
お問い合わせいただけます。

STORYRX-40-SH(変) in高松(香川)が出来るまで

2017年2月6日

工事完成

完成!

工事が完成しました。

2017年2月6日

2階バルコニー

2017年2月6日

タイルキッチン

白タイルが清潔感をかもし出しています。

いまからガスコンロを接続します。

2017年2月6日

オーダーキッチン

奥様のアイデア設計による製作キッチンです。

2017年2月6日

階段取り付け完了

2016年11月30日

キッチンレンジフードダクト

対面式キッチンの場合、レンジフードからの排気を天井内ダクトで排気します。天井にダクトが見えず綺麗に納まります。

2016年11月30日

妻壁、間仕切り壁トラス間柱

施工が(セルフビルド等)安易に出来るよう、工場で予め、屋根勾配を反映した、妻壁両サイド下地、内部間仕切り壁下地のトラスを供給致します。

現場でLOG上端の端にこのトラスを載せるだけれ、屋根角度が決まります。現場でトラスを製作する必要が無くお施主様(大工様)に好評を頂いております。

2016年11月30日

妻面断熱材挿入

RX-LOG標準仕様はLOG組天端から上(妻面)は、屋根梁を受ける柱(120×120)以外は2x4軸組み壁を作ります。

なぜならば、フルログで屋根棟までLOGを積み上げると、経年変化でLOGが乾燥収縮したときに屋根垂木を桁面に押し出します。そのために屋根垂木がスライドするような金具で垂木を止めます。これはお客様にとってメンテナンスアイテムを増やすことになります。

2016年11月30日

天井板張り完了です。

屋根垂木(38×184)の中に断熱材を挿入し天井板を張ります。

2016年11月18日

チムニー

内部から見たチムニーです、この中に2重煙突が通ります。

2016年11月18日

吹き抜け

1階から屋根を眺む。梁の持ち出しに階段を掛けます。

2016年11月18日

塗装スタート

施主様のコラボに依る外部塗装が始まりました。

ご夫婦共同参画で非常に早いスピードで1回目の塗装完了です。

2016年11月18日

屋根葺きに問題発生

フィンランド製シングル材が営業担当の積算ミスで少し足りなくなりました。急遽フィンランドのメーカーから航空便で送って頂きました。完成が約1週間遅れる見込みです。施主様申し訳ございません。

フィンランドのシングルメーカー(KATEPAL)との20年に及ぶ信頼関係のなか、メーカーも協力してくれました。

2016年11月18日

屋根工事

シングル葺き及びチムニー取る付け。

チムニーはストーブの煙突屋根部です。サエラホーム標準ではこのチムニーの中を2重煙突を通します。なぜならば、ログが沈んでも影響を受けません、また煙突と屋根の防水水切りが容易になります。

2016年11月16日

窓の取り付け作業中です。

ログ組みが完了しましたら、樹脂サッシ(Wガラス4mmガラス +12エアー+4mmガラス)を取り付けます。(標準仕様)

2016年11月16日

屋根の換気ガラリが取り付けられます。

この換気ガラリは屋根内、棟の湿気を逃がすためのガラリです。

施工例一覧